2010年8月17日(火)
●裏の通路に抜ける時も、ツルバラのアーチをくぐり抜けます。 来年には完成ですね。
2010年8月15日(日)
●あれあれ、いったいこの三角は・・・オベリスク? これは、建築用のパイプ脚立です。 もともとオレンジ色してますが、錆びてしまったら、妙に庭にマッチしていてとてもGoodですね。 何でもリサイクル・リサイクル。
2010年8月14日(土)
●強い日差しも、こんな木陰があるだけで、とても涼しげです。
2010年8月13日(金)
●この看板を見て、見知らぬ人が勝手にお庭を見学していたというエピソードも・・・。
2010年8月12日(木)
●このレンガ敷きも奥様の手作りです。 何となく私にもできそうかな? ところがどっこいこれが大変な仕事で、慣れないと本当に難しいものです。
2010年8月11日(水)
●こちらがプライペイとガーデンの全景ですが、カメラのフレームに収まりきれないのが残念。
2010年8月9日(月)
●小路を抜けるとすぐ目の前に広がる、お花と緑と香り豊かな感動のお庭です。
2010年8月8日(日)
●その小路から、振り向くと、ご覧の通り。 和様折衷のバランスが、とても心地よいですね。
2010年8月7日(土)
今回ご紹介するのは、田面木のT中さんのお宅です。 こちらも先月号でお知らせしたOK島さんと同じで、夫婦二人三脚でこしらえたお庭です。 主人いわく・・・母ちゃんが80%で私が20%とちょっと控えめでしたが、なんの、なんの、ご主人の貢献度は、奥様に決して引けをとりません。
●家の前の駐車場に降りると、まず最初に飛び込んでくるのが、豪華なツルバラアーチ。 このアーチをくぐり抜けると、プライベートガーデンへとつながる小路がまた美しくホッとする空間。
2010年8月5日(木)
毎年ほしくなる花です。 アオイ科
ほんのりとオレンジ色の可愛い花は、どこか薔薇と似ています。 どんどんよく伸びる茎は、節から発根する力強さもあり、グランドカバー、寄せ植え、ハンギングと楽しみ方は色々・・・。 気温がマイナスになる、この地域では、冬は室内で!
MACHI
2010年8月4日(水)
さて、時は過ぎ7月9日、巣の中がギャーギャーと騒がしくなりました。 そうです、とうとうヒナが誕生したのです。 そばにいつも親鳥らしい姿は見かけるのですが、巣に餌を運ぶ所は絶対に見せません。 周りにはカラスも沢山たむろしておりますからね。
でも、考えて見れば、ピアノ教室のすぐ隣の茂み、かえってこの事がカラスの侵入から守られたのかも知れませんね。 やっぱり、ちっちゃい組の子供たちに感謝かな。
7月14日無事、巣立ったすずめさん達でした。
2010年8月3日(火)
所が、敵は思わぬ所に。 ピアノ教室のちっちゃい組の子供たちに見つかったものだから、さあ大変。 入れ替わり立ち替わり覗き込んだり、卵を手に取ったりとひやひやものでした。 いくら注意しても子供の好奇心にはかな
いません。 これも一つのお勉強?
2010年8月2日(月)
季節館は自然がいっぱいです。 もちろん草取りもしてあるところはしてありますが、そうではない所もたくさんあります。
今回は、たまたま(いつも)草取りをおこたった所で起きた、とても嬉しいお話です。
6月24日、Y社員が草取り(抜き)をしていた時、突然何かの重みで目の前の草が倒れ掛かってきたそうです。 あれっと思い持ち上げようとしたら、何と、何かの巣がくっついていたのでビックリ! これは、そーとしておいてあげようと、草取りはやめて、つっかえ棒をして倒れないようにして、当分の間見守ることに・・・。
2010年8月1日(日)
6月のばら展で、大賞を獲得した町子ちゃんのバラが青い森信用金庫八戸駅通り支店に展示され、来店された方々の目を楽しませてくれました。 ドアを開け中に入ると赤や白、紫や黄の鮮やかな色と同時にホールいっぱいに広がるバラの香り。
入口には何千と小さな花をつけたスタンダード仕立てのバラ(スカーレットメディーランド)がお客様を出迎えてくれました。
今回の展示は切り花ではなく全て鉢物の展示でしたので、長期(7月12日〜24日)開催することができました。