2011年8月3日(水)
ポコポコプクプクと愛らしい多肉植物。 日当たりの良い場所が好きです。 やや乾かし気味に管理し、鉢土が乾いたらたっぷり水遣りをします。
株分けや挿し芽で簡単に殖やすことが出来ます。 多肉植物は、鉢だけではなく板絵(タブロー)にしたり使わなくなった食器など身の回りにあるあらゆる入れ物を活用できるのも楽しみの一つですね。
2011年8月2日(火)
バラ科の低木で、大変丈夫な植物です。 花も野バラのように可愛く、夏に赤から黒に色が変わっていきます。
粒も大きく果汁がたっぷりです。 生のブラックベリーの実は市場に出回ることが少ないので是非、ガーデンに植えて熟した味を楽しんでみては?
私達は、草取りをしながらベリーを見つけては口に入れもう一つのガーデニングを楽しんでいます。
2011年8月1日(月)
Q.レンガを買ってきて主人と二人でせっせと敷きつめました。 でも毎年春になるとぐちゃぐちゃになってしまいます。 ため息をつきながらの手直し、雑誌に書いてある通りに施工したつもりですが・・・。
いい質問ですねぇ〜、あれ、どこかで聞いた事のあるフレーズですが、でも本当にいい質問です。 この手の話はよくあります。 植物もそうですが、記事の中心になっているのは、関東以西の話で、イコール北国とはいかないのです。
北国には凍結という問題があります。おそらく雑誌には10p程度土を掘り砕石を敷き詰め・・・とあるとおもいますが、東北北三県以北、特に八戸地方では雪が積もらない分、深く凍結してしまいます。
(当地方ではしみあがりといいます)つまり、しみで土が上がってしまう訳ですから、せっかく敷いたレンガも持ち上げられ、春に元に戻ればいいのですが、なかなかそうはいきません。
毎年の手直しは、本当に御苦労さまですが、これもガーデニングの楽しみの一つにしてしまってはいかがでしょう。 もちろん業者にお願いするのもありですが・・・。